除雪機災難
朝早く近所のおじさんが来て除雪機燃やしたとのこと、よく話を聞くと除雪が終わり、翌日の準備と、除雪機に付いた雪をストーブ融かしながら、給油したそうです、あとは当然のごとく熱で気化ガスに引火、すかさず着ていた衣服で消そうとしたようですが、消えず、慌てていたら偶然、、向かいの家の人が消火器を持つて来て消してくれたようです。まずは大惨事にならなくて、笑い話ですんだようで幸いでした。
焼けた配線の再生準備
| 固定リンク
「門左衛門」カテゴリの記事
- 3県合同ツーリング集合場所案内(2018.04.20)
- 春が来ました!。(2018.03.27)
- 気持ちいい!(2018.04.10)
- 発掘‼︎(2018.04.02)
- 新緑ツーリング~案内!(2018.03.17)
コメント